学校訪問(頌栄女子)

学校訪問(頌栄女子)

今日は頌栄女子学院中学校・高等学校の学校参観に参加して来ました。
IMG_1496
女子校の共学化が多く見られる昨今において、
頌栄女子は女子校であることを貫いている学校の一つです。
「男子と女子は同権ではあっても同質ではないが故に、
それぞれが受ける教育が同じであってはならない」
とのこと。
確かにその通りかもしれません。

高輪台駅から徒歩1分、すぐ隣りを国道1号線が走っていることもあり、
全体的にこじんまりとしているのかなと思っていましたが、
中に入ってみると驚きました。
キャンパス内には庭園を思わせる中庭や大きな木々が沢山あり、
自然のやすらぎを感じさせてくれるような空間が広がっていました。

頌栄の創立者は現校長先生の曾祖父様に当たられるとのこと。
その校長先生始め、教頭先生や先生方の安定感のある語り口調に、
すっかり聞き入ってしまいました。
イギリスの私立学校を思わせるような制服もこだわりの一つのようですね。
そんな訳もあってか、頌栄のゆるキャラは「キルトン」という名前だそうです。

一学年220~230名程度ですが、
そのうち帰国子女の生徒が2割ほどを占めるそうです。
英語の授業などは一般生と帰国生で分かれているようですが、
日常的に生徒達の間で英語が飛び交うそうです。
教頭先生のお話にもありましたが、
「こういう時は英語で何て言うの?」と一般生。
それに嬉しそうに素晴らしい発音で答える帰国生。
なんとも微笑ましい光景が日常のようですね。
頌栄は他校に比べると、そこまで英語教育について声高には謳っていませんが、
高校1年時に一般生で英検2級を取得するのが標準レベルだそうです。
大したものです。

大学受験指導についてのお話ももちろんありました。
大抵の学校は指定校推薦枠がどれほどあるかを一つのアピールとしていたりもします。
が、頌栄の場合は指定校推薦を使い切らない年度もあるとのこと。
「頌栄が目指すゴールは大学合格ではなく、
大学進学後の学習に耐えうる学力を身に付けさせることにある」
とのこと。
理想を理想に終わらせない確かな教育理念に感銘を受けました。
頌栄がお得な学校(入学時の偏差値に比べて卒業時の偏差値が高いこと)として知られる所以ですね。

また白金台の本キャンパスの他に、
南志賀高原にある「頌栄山荘」や軽井沢にある「軽井沢学荘」にて、
各種学校イベントを行うそうです。
ここに通う生徒達がなんとも羨ましい限りです。

明治17年からの歴史と伝統を持つ頌栄女子。
9/23・24にCo-Learners’ Dayと呼ばれる文化祭のような公開イベントがあるそうです。
ご興味のある方は是非足を運んでみてください。